ブレブレ母の子育て日記

40代二児の母、子育ての悩みいろいろ綴ってます

娘の運動会

こんにちは。
ブレブレ母です。

先日娘の運動会がありました。

…が、行く前に一悶着。

まだまだコロナ禍ってことで、運動会は同居家族二人しか見に行けない決まり。他園に通う未就学児は要相談ですが、小学生は不可。

つまり、私と夫が行けば、息子は留守番するしかないわけです。

ちょうど野球の練習あるし、野球行かせとけばいいやと気楽に考えてたら、息子が「オレも行きたい」と言い出し「もう野球なんかやめたい」と泣き出す始末。

息子よ、野球をやってなくても見には行けないんだよ。練習あるから運動会に行けないわけじゃないんだよ。コロナのせいなんだよ。

いくら諭しても一度癇癪を起こした息子は聞く耳を持ちません。

ちょうど野球チームに同じ境遇の1年生もいるし、一緒に野球しながら待っとき~と説得してもダメ、最後はもう間に合わへんねん!と怒って無理やり野球へ連れていくことに。

私は息子を送って行くので、娘は先に夫と保育園に行ってもらおうとしたら、こういう時にかぎって娘も「ママと行く!」って言い出すんですよね。

みんなで家を出て、娘を無理やり自転車に乗せて夫に連れて行ってもらいましたが、娘の泣き声が響き渡っていました。

こういう時、私はつい息子の方へ行ってしまうんですよね。昔からママっ子だったのと、妹が生まれて赤ちゃん返りしていた時期に上の子ファーストを心がけていた癖が抜けないというか。
娘に「お母さんはお兄ちゃんばっかり可愛がってた」と言われる未来が目に浮かびます(そんなことはないんだけどね)

息子を送り届けて、急いで保育園に向かい、娘の出番を待っていると、すっかり意気消沈した娘が出て来ました。うぅ、可哀想。ママも後から行くよと言っていたんですが、わかってなかったのかもしれません。

一生懸命手を振り、気づいてもらえたはずだけど、オープニングダンスはむすっとしたまま終了。
野球の練習場所が通り道にあるんだし、私が娘も息子も連れて行けばよかったと反省です。

でも割と切り替えの速い娘。その次の競技サーキットで登場してきた時は、もう笑顔でした。ひょいひょいと網くぐりや平均台、鉄棒(足抜け)をこなし、そのままみんなでダンス。

ニコニコして踊り始めて、あー可愛いと思っていたら、突然気になったのか爪をいじり始め、踊るのをやめました。
おーい!!

結局最後まで爪をいじって終了。
こっちを見た娘に、思わず手で✕を作ってしまったのでした。(これも反省です)

一旦退場して他のクラスの競技の後、今度は仲良しリレーで登場。二人1組でバトンを持って、落とさずに最後の人までつないでいく競技です。競争ではない。
走るのが好きな娘は、さっきのダンスは何だったんだっていうくらいニコニコで走り、他のママさんからも「めっちゃいい笑顔で走ってたね~」と言われるほど。

運動会が終わって迎えに行った時も「速かった?」と笑顔で聞いて来てました(だから競争じゃないんだって)

ダンスをちゃんと踊らなかったことに不満だったのですが、後日息子のクラスのママさんにそんな話をしたら、うちの子(娘と同い年の妹もいる)も最近恥ずかしいって気持ちを覚えちゃって…と言われ、もしかして恥ずかしかったのかな?と思いました。

みんなで横1列に並んでのダンスだったから丸見えだったし。

そういえば、一昨年の発表会のダンスの時も、まだ1歳児だから列とかなくみんな好きな場所で踊る感じで、前に出る子はガンガン前に出てくるけど、娘は後ろに下がって踊ってたんでした(でもノリノリ)

息子がシャイでビビりだから、比べるとつい大したことないと思いがちなんですが、娘も相当シャイなのかもしれません。

でも息子はシャイだけど超真面目だから、踊らないという選択肢もないようですが、その辺娘は自由といえば自由です。

さてさて、息子の野球イヤイヤ期についても書きたかったのですが、長くなってしまったのでまた今度にします。